母に感謝
母の日は、5月の「第二日曜日」です。今年の母の日は5月13日。この文を記した年の2007年の母の日も、5月13日でした。そして、私の母は5月20日生まれでした。
2007年の5月20日の「小さなうつわのメッセージ」の文から・・・
永遠の母なる方へ
母の一生を通し娘を育て導くつながりを下さった方に、心より感謝の言葉を捧げます。
私の世代は、戦争をもろに受けました。この世というものをおぞましくも思い、暗闇の中を彷徨ったことは試練として受け取りました。そうでなければ、生きることは出来なかったと思います。
私に戴いた此の世のご縁、特に母です。このご縁という仕組みは、見えないお働きによるものと感謝致して居ります。どんなに罪深い者をも見捨てることのないという神の摂理を戴いたことは、小さな者として、ありがたく思っております。
全てが、慈愛に満ち満ちているということを教えて戴き有難うございました。
この世に生を授けて下さったお母さまへ。
5月20日。お母様、お誕生日おめでとうございます。
此の世のお勤めを終えて、今、どこかにおいでか、それとも、消えてしまわれたかは存知ませんが、生前申し上げることができなかったので、「今」という名のお母さまに、「今日の日」という日にお捧げ致します。
絶えざる御助けの聖母マリア様
五十鈴模写
お母さま私を生んで下さり、
あなたの子として育てて下さいまして、
有難うございました。
お母さまとのご一緒に過ごした時間は、短かったでしたが、それだけに大切な思い出を、ずっとその宝石箱に入れて、いつも心大切に納めてあります。
2007年5月20日
≫ 当『小さなうつわのメッセージHP(山梨版)』のURL(https://awa.rgr.jp.wiki.cgi)(別窓で開きます)
≫ 新『小さなうつわのメッセージHP(館林版)』(https://tiny-pot.com/)(別窓で開きます)
お問い合わせ等はメールにてこちらまで。
このサイトの内容のすべて又は一部の無断掲載や無断引用や無断印刷や無断配布を禁止します。また内容の編集・追記・改ざん・改変・一部削除等をしたものの引用や掲載や印刷等も禁止します。
また、このサイトの内容のすべて又は一部の掲載や参照や引用の許可は、内容の性質上、各頁の枠単位ごとにすべて別々に許可申請が必要となりますので、予めご了承願います。
各ページの著作権は、それぞれの原作者に帰属します。
【注意】 このサイトのリンクの登録は必ずhttps://awa.rgr.jp/wiki.cgiでお願いいたします。
(各頁への直リンクは構いませんが、更新の都合で予告なく各頁のURLが変更されます)
リンクを登録するときは、
こちらのバナーをお使いください。
Produce by FULTAIP.
0252965
+10,000,000 OVER(2021)